デスク天板の見た目・耐久・快適性、すべて妥協したくないあなたへ
こんなお悩みはありませんか? そんなお悩みを解決するのが、電子線硬化樹脂化粧板を使用したオーダーメイド天板です。 シルクのようになめらかな手触りと、マットな質感が光の反射を抑えます。 上の画像はベルタッチXE-505Kの上に本・スマホ・コップを置いた様子です。スマホにはコップが写り込んでいますが、電子線硬化樹脂化粧板は光の反射が少ないため、映り込みがありません。 電子線硬化樹脂化粧板とは、電子線で硬化させた特殊アクリル樹脂を使用した高性能化粧板です。 メラミン化粧板ではなく、より高耐久で高級感のある素材です。 高級キッチンやデザイナーズテーブルにも採用される、ハイグレードな素材です。 反射の少なさを他の素材と比較した実験です。 さらに、表面の耐キズ性能を検証した動画をご覧ください。 目打ちで軽く擦ってもキズがつきにくいことがわかりますが、強く力を加えるとキズはつくため、通常使用を前提とした性能です。 XE-501K XE-502K XE-503K XE-504K XE-505K 用途や設置場所に合わせて、以下のような形状指定・加工が可能です。 切り欠き部分の内角を直角に切り欠くと、環境の変化で亀裂が入る場合があるため、R6の丸みが付きます。電子線硬化樹脂化粧板は硬いため、小さな曲げ加工ができず、内角の断面は「切りっぱなし仕上げ」となります。 また、Eタイプ形状では、壁と壁の間にジャストサイズで収めるのではなく、若干ひかえた寸法を推奨しています。 デスクでの使いやすさを高める配線孔加工にも対応しています。 キャップ詳細図の44mm(60mm)部分が34mm(45mm)・59mm(76mm)もあります。取り付けの場合は、キャップ中心までの寸法で指定してください。 受注後、3~4週間後の出荷が基本です。職人と助手の少人数体制で丁寧に製作しています。 電子線硬化樹脂化粧板は、貼り合わせ後に接着剤の影響で微細な伸びが生じるため、最低1週間のなじませ期間を設けてから、最終研磨を行います。 熟練の手作業によって、仕上げの質感が美しく整えられています。 下記は天板一枚の税込価格です(脚・送料・梱包費別)。 Q1. メラミン化粧板とはどう違うの? A. 表面の硬さとマットな質感、指紋のつきにくさ、反射の少なさが大きく異なります。電子線硬化樹脂化粧板は高級仕様のグレードです。 Q2. 一般家庭でも使えますか? A. はい。パソコンデスクや学習机、テーブル天板など、日常使いにも最適です。 Q3. サンプルはもらえますか? A. はい。専用フォームのほか、お見積もりフォームの備考欄に「サンプル希望」と記入いただければ対応いたします。 Q4. サイズや形が特殊でも対応できますか? A. 図面や手書きの画像をお送りいただければ形状をみて対応可能か判断いたします。切欠きや配線孔などは加工できます。 Q5. 納期はどのくらい? A. 通常はご注文後3〜4週間での出荷です。製作状況によって変動するため、お早めのご依頼をおすすめします。 脚の色: 直径サイズ:38mm/50mm/60mm/76mm/100mm 以下の項目をフォームから送信してください。 高さや奥行きは体型・椅子との相性を考慮して設計しましょう。
反射・キズ・指紋に強い電子線硬化樹脂化粧板仕上げのオーダーメイド天板
電子線硬化樹脂化粧板とは?
なめらかな手触りと、反射を抑えるマットな質感が特長で、パソコンデスクやカウンターなどに最適です。
比較検証と動画
電子線硬化樹脂化粧板のメリット
電子線硬化樹脂化粧板のデメリット
天板素材の比較表
項目
電子線硬化樹脂化粧板
メラミン化粧板
集成材+塗装
耐キズ性
◎ 非常に強い
○ 標準
△ 傷つきやすい
耐熱性
◎ 高い
◎ 高い
△ 塗装による
耐水性
◎ 撥水機能
◎ 撥水機能
△ 水に弱い
反射の少なさ
◎ 非常に少ない
△ 艶消はやや反射
△ 塗装による
手入れのしやすさ
◎ 簡単
◎ 簡単
△ 定期塗装必要
価格帯(当社比)
△ 高価
○ 中程度
◎ 安価
選べるカラーラインナップ(ベルタッチ)
ホワイト
ライトグレー
グレージュ
ダークグレー
ブラック選べる天板形状と加工精度
配線孔キャップ加工
天板サイズ・仕様詳細
製作納期について
価格表(直角タイプ)
よくあるご質問(FAQ)
専用ポール脚オプション
無料見積もりでご相談ください
商品説明
テーブルやデスク・カウンターの天板素材で一番丈夫な電子線硬化樹脂化粧板仕上げの天板のオーダーメイド
商品仕様
製品名: | 天板素材で一番丈夫な電子線硬化樹脂化粧板仕上げの天板 |
---|---|
型番: | 化粧板天板 |
メーカー: | 弘形工芸(有)自社製作 |